利用規約
ビジネス未来堂書店 ご利用規約は、株式会社ビジネス未来&Co.が提供するオンラインショップサービスである「ビジネス未来堂書店」の利用条件を定めるものです。本規約は、本サイト及び本サービスを利用する全てのお客様に適用されます。お客様は本サイトをご利用いただいた時点で本規約に同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
第1条(定義)
本規約において使用する用語を以下のように定めます。
(1) 「本規約」とは、「ビジネス未来堂書店 ご利用規約」をいいます。
(2) 「当社」とは、株式会社ビジネス未来&Co.をいいます。
(3) 「本サイト」とは、当社が運営するウェブサイト「ビジネス未来堂書店」をいいます。
(4) 「お客様」とは、本サイトにアクセスし、本サービスを利用しまたは利用しようとするすべての人をいいます。
「商品」とは、当社が本サイト上で取り扱う商品をいいます。
(5) 商品は、電子書籍、画像、映像データ等の電子情報の形式で、ダウンロードまたはストリーミングの方法によって提供されます。
(6) 「コンテンツ等」とは、商品を構成する文書、画像、映像、音声その他のコンテンツをいいます。
(7) 「ダウンロード」とは、商品をお客様の端末に保存したうえで閲覧・視聴する方法で提供する方式をいいます。
(8) 「ストリーミング」とは、商品をお客様の端末に保存することなく、同時再生する方法により閲覧・視聴する方法による提供する方式をいいます。
(9) 「商品売買契約」とは、商品を目的物としてお客様と当社との間で締結する売買契約をいいます。
(10) 「個別規定」とは、当社とお客様との間の個別の商品売買契約について適用される手続、条件、その他各種の定めであり、お客様との間の商品売買契約の一部を構成するものをいいます。
(11) 「本サービス」とは、当社が本サイト上で取り扱う、一切のサービスをいいます。本サービスには商品の販売を含みますが、それに限りません。
第2条(適用)
1. 本規約は、お客様と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
2. 当社は本サービスに関し、個別の商品の販売ページその他の場所に、ご利用にあたっての条件等を定めた個別規定を掲載することがあります。お客様が本サービスを利用するにあたっては、本規約の定めるところのほか、個別規定の定めるところに従うものとします。
3. 個別規定の定めが本規約の定めと矛盾する場合には、個別規定において特段の定めなき限り、個別規定の定めが優先されるものとします。
第3条(売買契約)
1. お客様が、商品の購入を希望する場合、当社が指定する方法に従って購入の申し込みをしていただき。当社がお客様の申込に対してこれを承諾した旨の通知 をした時点で売買契約が成立するものとします。当社がお客様からの注文を受信した旨を通知したにとどまる場合は、売買契約は成立しません。
2. 未成年のお客様は、必ず法定代理人の同意を得た上で商品のご注文を行うものとします。当社は、未成年のお客様からのご注文があった場合、法定代理人の同意を得ているものとみなします。
3. 当社は、次のいずれかに該当する場合には、お客様の注文を承諾しないことがあります。当社はこれによりお客様に発生した一切の損害についていかなる責任も負いません。
(1) お客様が本規約または個別規定の定めるところに違反した場合
(2) ご注文内容に不備があった場合
(3) 指定のクレジットカード会社からカード与信不履行の旨の連絡があった場合
(4) ご注文にかかる商品等に販売価格等の情報の表示内容に誤りがあった場合
(5) 商品を納品することが不可能または困難な場合
(6) お客様が反社会的勢力に所属あるいは関係すると認められた場合、または反社会的勢力と取引があると認められた場合
(7) その他、注文を承諾することが適当でないと判断される場合
第4条 商品情報
1. 商品の仕様、販売価格および手数料 等の販売条件は、個別の商品の販売ページに表示致します。
2. 当社は、商品の販売条件を予告なく変更できるものとします。
第5条 代金の支払い
1. お客様は、当社が別途指定する方法にて代金をお支払いするものとします。代金支払いの方法及び時期の詳細は、個別の販売ページ及び別途定める特定商取引法上の表示の記載をご参照ください 。
2. 当社は、代金の支払い方法を随時、追加、変更、廃止等することができるものとします。
第6条 デジタルコンテンツの提供
1. 当社はお客様が購入した商品について、商品の販売ページにおける指定に基づき、ダウンロードまたはストリーミングにより提供します。
2. 当社は、お客様に対するダウンロードまたはストリーミングに期限又は回数の制限を設ける場合があります。また、ダウンロードまたはストリーミングに期限又は回数の制限が設けられていない場合であっても、お客様に対して個別の予告をすることなく、これらを設ける場合があります。
3. お客様は商品の提供を受けるにあたり、お客様ご自身の責任と負担において、端末の準備又は通信等を行うものとします。当社は、お客様がご準備した端末がダウンロードまたはストリーミングを受けるために必要な規格を満たしていることについて関知するものではなく、お客様が購入した商品が会員の端末に適合しなかった場合であっても、キャンセル等に応じるものではなく、その他責任を負いません。
第7条 商品の不具合について
1. お客様は、売買契約成立後は、個別規定に定める場合を除き、お客様の都合による商品の返品、変更、交換等は行えないものとします。
2. お客様に納品した商品に不良、破損、その他の不具合等があった場合には、購入後7日以内にご連絡下さい。当社は、期間内に必要な情報をご連絡頂いた場合に限り、商品の性質に応じて、不具合の修正又は再ダウンロード等(以下「修正等」といいます)を致します。
3. 当社は、前項の場合において、修正等による対応が困難であると認められる場合に限り、商品の交換等に代えて代金の返金にて対応するものとします。
第8条 売買契約の解除・取消し
当社は、次のいずれかに該当する場合には、売買契約が成立した後でも、これを解除することができるものとします。その場合、当社は契約を解除した時点までに発生したお客様の責めに任じる事由による費用についてはお客様に請求できるものとします。
(1) 本規約第3条第3項各号のいずれかにあたる場合
(2) 本規約第11条各号のいずれかの行為に及んだ場合
(3) 当社の責に任じる事由によることなく、お客様からの代金全額の支払いが確認できなかった場合
(4) 本サービスを利用するにあたり不正行為または不適切な行為があった場合
(5) その他、売買契約を解除することにつきやむを得ない事情があると判断される場合
第9条(知的財産権)
本商品に含まれるコンテンツ等の著作権、商標権、意匠権その他の知的財産権は、当社及びコンテンツ等の提供者等の正当な権利者に帰属します。当社は、特に合意した場合を除き、お客様に対し、コンテンツ等についていかなる権利を与えるものではなく、お客様は、コンテンツ等を無断で複製、転載、改変、その他の二次利用をすることはできません。
第10条(禁止事項)
お客様は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはならないものとします。
(1) 法令、本規約もしくは個別規定、または公序良俗に違反する行為
(2) 犯罪行為に関連する行為
(3) 本サービスまたは商品若しくはコンテンツ等に含まれる著作権、商標権その他の知的財産権を侵害する行為
(4) 本サービスのシステム、当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
(5) 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
(6) 本サイトに利用される技術、並びにそれらに組み込まれたデジタル著作権管理、コンテンツ保護手段またはアクセス制御手段を、リバースエンジニアリングその他の方法により解析し、または修正、削除、妨害もしくはその他の方法で変更する行為
(7) 他のお客様に関する個人情報等を収集または蓄積する行為
(8) 本人以外の情報を用いてまたは他のお客様に成りすまして本サービスを利用する行為
(9) 当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
(10) その他、当社が不適切と判断する行為
第11条(本サービスの提供の停止等)
1. 当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、お客様に事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
(1) 本サービスのシステムまたはシステムを稼働するための設備等を保守、点検、周囲またはアップデート等を行う場合
(2) システムに対する負荷の集中、第三者によるハッキング等の攻撃、その他不測の障害等が現に生じ、またはこれらのおそれがあると認められる場合
(3) 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
(4) 通信回線等に障害が生じた場合
(5) その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
2. 当社は、本サービスの提供の停止または中断により、お客様または第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
第12条(利用制限および登録抹消)
1. 当社は、以下のいずれかに該当する場合には、事前の通知なく、お客様に対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を停止することができるものとします。
(1) 本規約のいずれかの条項に違反した場合
(2) 登録内容に虚偽の事実があることが判明した場合
(3) 決済手段として当該お客様が届け出たクレジットカードが利用停止となった場合
(4) 料金等の支払債務の不履行があった場合
(5) 当社からの連絡に対し、一定期間返答がない場合
(6) その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
2. 当社は、本条に基づき当社が行った行為によりお客様に生じた損害について、一切の責任を負いません。
第13条(保証の否認および免責事項)
1. 当社は、本サービス並びに本サービスにおいて提供される商品及びコンテンツ等(以下「本サービス等」といいます)の提供に関し、欠陥または安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性に瑕疵がないよう細心の注意を払っていますが、これらがないことを保証するものではありません。また、当社は本サービス等がお客様の目的に適合することにつき保証するものではありません。本サービス等にこれらの欠陥もしくは瑕疵または不適合があったことによりお客様に損害、損失または不利益等が生じた場合であっても、当社はお客様に対し一切の責任を負わないものとします。
2. 当社は本サービス等を提供するにあたり、通信回線やコンピュータなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他本サービス等の利用に関してお客様に生じた損害、損失、不利益などについて、一切の責任を負わないものとします。
3. お客様が本規約に違反したことによって生じた損害、損失、不利益などについては、当社は一切責任を負わないものとします。
4. お客様が、本サービス等を利用することにより第三者に対して損害等を与えた場合には、お客様ご自身責任と費用において解決するものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。
第14条(当社からの通知)
1. 当社は本サイト上に掲示する方法、お客様が届け出た電子メール等、もしくはその他当社が適切と判断する方法により、お客様に対し、随時必要な事項を通知します。
2. 前項の通知は、当社が当該通知を本サイトに掲示し、または電子メールを送信した時点でお客様に到達したものとみなします。
第15条(個人情報の取扱い)
1. 当社は、本サービスに伴い取得する個人情報については、当社「個人情報保護方針」 に従い適切に取り扱うものとします。
2. 当社は、本サービスの提供に当たり、クレジットカード等のペイメントカードの不正利用等の詐欺行為の検知および予防を目的として、機械学習を利用した不正取引防止サービス「Sift」を利用しています。これに伴い、当社は、個人情報保護方針に定めるところに加え、お客様の次に定める個人情報を取得し、次に定める第三者に提供いたします。
(1) 取得する個人情報
メールアドレス、氏名、電話番号、請求先/配送先情報(氏名、住所、電話番号)、支払情報(支払手段、クレジットカード番号の一部等)、注文情報(商品名、数量等)、端末情報(IPアドレス、ブラウザ情報等)
(2) 上記個人情報を提供する外国の第三者
Sift Science, Inc(米国
宛先: Privacy Officer
123 Mission Street, 20th Floor, San Francisco, CA 94105
Email: privacy@sift.com
3. 本条に基づき提供した個人情報の取り扱いについては、Siftのプライバシー方針(Sift Service Privacy Notice: https://sift.com/service-privacy )をご確認下さい。
4. Siftの所在する国における個人情報の保護に関する制度については、こちら([URL])をご覧ください。
第16条(Cookieの利用)
1. 当社は、本サイトの運営にあたり、お客様へのサービスの提供、今後のサービスの向上およびお客様に対してより適切な広告その他の情報を提供する目的のため、一部のコンテンツでCookie(クッキー)を利用するものとします。当社がCookieを通じて収集する情報には、メールアドレスや氏名などの個人を特定できる情報は一切含まれません。
2. 当社は、広告等の配信を目的として、広告等の業務委託先に対して、本サイトのCookieを保存させ参照させる場合があります。
3. お客様はWebブラウザでCookieを拒否するための設定を行うことができます。ただし、その場合、本サイトが想定する機能の一部が適切に使用できなくなるなど、本サービスの利用が制限される場合がありますので、予めご了承ください。
第17条(SSLの使用)
本サイトでは、お客様に個人情報を入力いただく際に利用者の個人情報の保護を目的として暗号化技術のSSL(Secure Sockets Layer)を導入しています。お客様の端末で入力されたデータは、SSLによって暗号化されてから送信先のコンピュータに送信されるものとします。
第18条(サービス内容の変更等)
当社は、お客様に通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとします。当社はこれによってお客様に生じた損害について一切の責任を負いません。
第19条(利用規約の変更)
当社は、必要と判断した場合には、お客様に通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。なお、本規約の変更後、本サービスの利用を開始した場合には、当該お客様は変更後の規約に同意したものとみなします。
第20条(権利義務の譲渡の禁止)
お客様は、当社の書面による事前の承諾なく、本サービスにおいて取得した権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。
第21条(準拠法)
本規約の効力および規程の解釈ならびに履行等について、日本法を適用します。
第22条(専属管轄)
本規約に関して、お客様と当社の間で紛争が生じた場合は東京地方裁判所 を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
以上
2025年2月1日制定